ワクワク感が高まる〔リボン・雑貨〕お稽古サロン
広島県江田島市
Ribbon couture Riche(リボンクチュールリッシュ)認定校
couleur+♡クルールプラスハート 光村優子です
こんにちは☆
昨日は雲が優勢のお天気でしたが
今日は快晴で過ごしやすいですね。
縫わないふくさのイベント準備が思うように進まずで
今日こそと思ってたのですが
私も息子も体調良くなく・・・
一週間位前から風邪気味で
しつこく鼻水だけが残り鼻づまりがしんどくて。
昨夜は、夜中に咳が出だし寝付けないほどの咳だったんで
これは自然治癒は無理だと感じました。
息子も、ここ数日 鼻水を出してるし親子で耳鼻科へ行くことに。
かかりつけ医は呉市に有るので、運転が不安でしたが
覚悟を決め行くことに。
呉で行ける場所は、ゆめタウン・国立(駐車は不安)くらいなので
道中はドキドキハラハラドライブでした。
心を落ち着かせる為に安室ちゃんのアルバムを聴きながらの運転。
早瀬大橋~音戸のくねくね狭い道~音戸第二大橋~警固屋~総監部前と進む。
途中で、ビクビクしながら自転車を追い抜いたりして何とか耳鼻科へ。
最終関門の苦手なバック駐車は、周りから見てたら
何しょーるん?と思われる位、何度も切り返しフィニッシュ(笑)
華麗に一回で決めれるのは、いつの事やらです(笑)
到着して、心で叫びました!!!
自力運転で来れた!やれば出来る!と。
そして、診察の結果ですが
私➡蓄膿症
息子➡滲出性中耳炎+大量の耳垢が詰まってた!
二人ともお薬を処方されました。
私は、鼻・喉の吸引器と大量の内服薬を処方して頂きましたが
暫く通院しないといけないそう。
息子は、今回は内服薬だけですが
三歳になると中耳炎で出来る治療が有るそうで
息子も通院が長引きそうです。
しかし、まさかの蓄膿症とは驚きました。
いつも鼻づまりの主人に『蓄膿症じゃない?』と言ってたら
私が蓄膿症に。風邪は油断できませんね。
通っている耳鼻科の先生は、丁寧に診察してくれるし検査も色々してくれるので
本当に助かってます。
今夜は、薬が効いて熟睡できますように☆
◎=空き2席 △=空き1席 🈵=満席
開始時間:朝10時~ 2時間程度(レッスン内容により前後します)
ご希望レッスン日が下記日程に含まれてない場合でも
対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください
2日(月) ◎
3日(火) ◎
4日(水) ◎
17日(火) ◎
18日(水) ◎
23日(月) ◎
24日(火) △縫わないふくさ
25日(水) ◎
29日(日) 縫わないふくさオーダー&販売会