ワクワク感が高まる〔リボン・雑貨〕お稽古サロン
広島県江田島市
Ribbon couture Riche(リボンクチュールリッシュ)認定校
couleur+♡クルールプラスハート 光村優子です
こんにちは☆
もう夏が来た!と思わせる暑さですね^^
今日は、リボンのお話はお休みで日常のお話です。
お出掛けも楽しくなってくるお天気で
休日を楽しまれてる方も多いのではないでしょうか?
我が家も今日は、歯医者へ行ったりしようと計画してましたが
不運に別件で病院へ行く事態に・・・。
何が起きたかというと
ついに奴が息子に牙をむきました( ;∀;)
この時期、活発になってくる虫達。
中には、人間が危険にさらされる事も有るんですよね。
危険な害虫と恐れられている奴が出たんです。
今朝、いつもどおりの朝の時間を過ごしていた私達一家。
主人と私はコーヒーを飲みながら談笑し息子は思い思いに遊ぶ
そんな穏やかな時間を過ごしてる私達に
恐怖が静かに忍び寄ってると誰が想像していたでしょうか?
今日の予定を話していた時に、急に泣き叫び私に駆け寄ってくる息子!
なんとその左の手のひらに、大ムカデがくっついている!!!
私は、一瞬止まったんですが、反射的に叫びながら
逃げてしまいました。
主人も、何が起きたのか状況を理解するので動きが遅れたようですが
息子が振り払ったムカデを見つけて、すかさず常備してる殺虫剤を噴射し駆除完了!
ものの数分の出来事でしたが、本当に本当に怖かった(´;ω;`)
息子は一時間近く泣き叫んでたし、かわいそうでかわいそうで。
噛まれたと思い、すぐにぬるま湯で洗い流し皮膚科を受診したんですが
腫れてなかったので、噛まれてなかったのでは無いか?と先生に言われました。
息子は、あれから何事もなかったように遊んでるので一安心です。
薬局に殺虫剤を買いに行き店員さんと話したのですが
今年は被害報告が数多く寄せられてるそうです。
ムカデキンチョール・ムカデコロリ置くタイプ・ムカデコロリ秒殺ジェット等・・・
これでもかって位に買いあさる、ビビり家族(笑)
もう、ほんま怖すぎる。
今夜から、蚊帳で寝ます(笑)
去年は、私も噛まれ痛かったなと思い出しました。
次は、あんたが噛まれる番かもよと冗談混じりに主人に言うと
真顔で『NO thank you』と言ってました(笑)
人間にとって心地いい環境は、虫達にとっても過ごしやすい環境という事ですね。
広島市内に住んでた頃は、ムカデを見た事が無かったんですが
場所によるんでしょうね~
皆さんお住まいの地域は出ますか?
全国のムカデ分布図←(これを調べ集計した人、凄い尊敬します)をネットで見つけて確認したんですが
広島県は、真っ赤に染まってました。
色が赤い程、ムカデ発生率が高いそうです。
もうムカデパラダイス状態ですよ。
そしてムカデ侵入を防ぐ、ムカデ護符も有るようです。
まじで買おうかな、こうなったら神頼み!
皆様も、しっかりと対策をされて気を付けて下さいねー
◎=空き2席 △=空き1席 🈵=満席
開始時間:朝10時~ 2時間程度(レッスン内容により前後します)
ご希望レッスン日が下記日程に含まれてない場合でも
対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください
2日(月) ◎
3日(火) ◎
4日(水) ◎
17日(火) ◎
18日(水) ◎
23日(月) ◎
24日(火) △縫わないふくさ
25日(水) ◎
29日(日) 縫わないふくさオーダー&販売会