こんにちは!

広島県江田島市
Ribbon couture Rishe 認定校
Couleur+♡です



お久しぶりです^^
更新しようと思いつつ、マイペースになっているブログですが、ありがたいことに最近は沢山のいいねを頂く事が増えて嬉しい限りです。
これからも、コツコツ更新しますので宜しくお願いしますm(__)m


秋色リボンも仕入れましたので、リボン作りに励めます♪
また紹介させて下さいね☆



さて、今日はリボンとは別記事です。



突然ですが、皆さんはお気に入りのヨーグルトって有りますか?

スーパーに行けば目移りする程の種類が有りますよね。
少し前から話題になってる腸内フローラ!
自分に合う乳酸菌をとると免疫も上がるとか。
私は今まで色々と試してきました。
インフルエンザ予防や免疫力を上げたくてR1ヨーグルトを食べたり、LG21ヨーグルトなど。
でも、毎日食べるとなると結構お金もかかっちゃうんです。

でも、もっと手軽にヨーグルト食べたいなと思ってたんですよね。

お盆に旦那さんの実家へ帰省した際に
ヨーグルトファクトリーという機械を発見しました。何でも牛乳パックから簡単にヨーグルトを作れるとお母さんが言われてて興味津々に話を聞いてたんです。
そうしたら、帰省後にプレゼントして下さいました!







失敗したくないので、商品レビューで作り方を熟読し、いざ挑戦!


まずは、牛乳パック1リットルと種菌用のヨーグルトを冷蔵庫から出し常温に戻しました。種菌はR1です^^
そして、牛乳パックを開け100ccをコップに出して種菌ヨーグルトをパックにIN★
漏れないようダブルクリップで止めてユックリ振って混ぜ合わせたら準備OK!
ヨーグルトファクトリーに牛乳パックごとセットしてスイッチオンして、あとは待つだけ!
初めての手作りヨーグルトは大成功しました。こんな簡単に作れるなら、もっと早くに買えば良かったです☆



ある日の朝食♪
ヨーグルトにハチミツときな粉をかけて食べるのが好きです。

お通じも良い感じなので、暫く続けてみます!




ご興味有る方、是非試してみて下さい ♡