キャンドルホルダーを
ステンドグラスで作りました。
先生が作ったお花のモチーフの型紙を
アレンジしたものと、
幸せを運ぶ小鳥と、
可愛いらしいのに芯が強そうな
「玉紫」というお花をモチーフにしました。
根っからのオバサン気質で、
一つで何倍も楽しめるように
と全部を詰め込もうと作り初めましたが😅
先生から、
「それぞれが生きるように
2つに分けた方がいいと思う」と
アドバイスを頂き、
そうしてみたら、
どちらもそれぞれに良さが
引き立つように出来上がりました✨✨
お花モチーフは、
同じ膨張係数のガラス同士を
こんな風にカットして並べて
釜で焼いて一枚にします。
溶け具合は、先生に
こんな感じにくっつけたい!と伝えて
先生の熟練の感覚にお任せです。
玉紫は、可愛らしい丸い蕾を強調して
立体的に作ってみました✨✨✨
キャンドルはもちろんのこと、
ドライフラワーの花びらを詰めて
香りを滴らして玄関先やお部屋に置くのも
良いかな。
小物入れでも何でも。
大切な友人へのプレゼントなので、
もう私の手からは離れてしまった作品です。
愛おしい想いが詰まった作品なので、
こちらに記録として残させて頂きました。
私は事後、
般若心経ってどんな意味があるんだろう?
とか、
7日毎に次男が会う仏様は
どんな仏様なんだろう?とかを調べ、
般若心経の意味を知ってからは、
次男が苦しみから解き放たれるようにと
祈りと愛を込めて
その出会う仏様へ届くように
毎週写経をして仏壇の引き出しに納めてました。
そして、
こんなことしか出来ることはないんだな、
49日を過ぎたら、、と途方に暮れた時、
以前出会ったステンドグラスのお地蔵様を
1周忌までには作りあげたい‼️
と思うようになり、教室に通い始めました。
次男を思い、次男の為に出来ることを
見つけたことが、心の支えにもなりました。
慣れない作業は、無になって、
ただただ次男に向かう時間で、
その時間、作業、綺麗なガラスに
救われてきました。
事後、初めて作ったのが
ブログのアイコンの🍀を咥えた青い鳥です。
分骨したお骨入れも作りました。
(あまりに拙い箱なので、いつかリニューアルしたいです。4面を水、火、風、大地のイメージにしましたが、今ならキラッキラに作ってあげたい気持ちです。
あっ!次男から
俺そういう煌びやかなのはあんまり、、、、
と言われた気がした!笑笑)
先生も、幼い姪っ子さんを見送っていて、
祈りの作品は多く作られています。
私の心にズカズカ入ることなく、
力と優しさをたくさんたくさん頂きました。
次男は手先が器用で、絵も上手く、
なかなかセンスも良かったので、
時々一緒にガラスを選んでもらったり、
アイディアをもらってる気持ちになります。
これからもゆるく長く、休み休み?
作品を増やしていこうと思っています。