今日は最近調子悪い車を旦那っちに応急処置してもらいました(笑)
旦那っちのタイムラインから拝借して
今日やった事載せます(笑)
今日ゎオダッセイのオーバーヒートの原因をさぐりまーす
なんせ水温計が振り切れちゃいました
重症っす
焼き付く前になんとかしましょー
っつー事で
まずヒューズみます→OK~
色々な所からの水漏れ→なし
キャップ外してみたら→バラバラになってました
あと電動ファン二機とも回っておりませぬ
結果、キャップとファンが原因の用です
ファンだけなら走ってりゃ冷えますから
キャップの破損で水圧が上がらず蒸発して
ダブルパンチで振り切った模様です
トリマカーマでキャップと水と接点復活剤買ってきました
問題ゎ電動ファンっすねー
一個ゎ動いたけども一個が死んでます
叩けば回るんだけど…
エンジンかけて叩いてから出発ゎ面倒くさい
修理にだそーかなー?
いくら掛かるんやろ↓↓
普通のクルマでも壊れるんですねー
うん。とりあえず何となく直ってよかった
ぁりがとぅ(*´∀`)♪
さすが走り屋でハチロク乗りだけあるね(笑)
Android携帯からの投稿