おととい参加したセミナー

 

優柔不断の整理術

「自分会議多すぎ!ごちゃごちゃ頭の整理術」

http://seiri.org/member/cf/4aoks6p

でのワーク

 

どのような自己対話をしていますか?

その会話で得られたことは何でしょうか?

 

いつも私は頭の中で

どんな会話をしているかを考えました。

 

「過去の書き換えをよくやる」

 

どういうことかというと

 

私の父親は

大変なスットコドッコイで

(離婚しているので

 今どうしているかはわかりません)

酒飲んで暴れる・殴る

借金をどんどん作る

もちろん生活費は入れられない

仕事が定まらない

帰ってこない

連絡つかない

どこにいるかわからない

女がいるのは当たり前

 

にも関わらず

私を支配しようとする

 

ですので

恨みつらみは募りますし

お父さんのせいで

習い事はやめさせられ

行きたい高校には行かせてもらえず

友達とも自由に遊べず

顔色を伺う日々。

 

私にとって「家・家族」は

安心出来る場所ではなかった。

 

でも

そんなことばっかりに

思いを巡らせているのはしんどい。

 

行きたかった高校には

行かせてもらえなかったけど

それならと

選んだ高校に合格し

その高校で過ごした3年間は

本当に楽しかったし

一生の友達も出来た。

 

最初に就職した会社での出会い

そこからのご縁での今の仕事

 

全てのご縁は

行きたい高校に行かせてくれなかった

父のおかげ。

 

そしてその

スットコドッコイの父は

遠い国で

感謝されて生きていると知った。

 

この、頭の中の会話によって

過去を完了させることが出来、

感謝だらけの今があり

未来に進む原動力になる。

 

そんなことが得られました。

 

この頭の中の会話には

ひとそれぞれに癖があると思うのです。

 

私は「学者ライフ」が強めなので

分析壁があります。

 

自分のタイプを知ることで

自分がとっても楽になりました。

 

私がお仕事しているエイチツーオーで提供している

ありのままの私で楽しくHAPPYに生きるための7days“無料”メールコーチング

http://seiri.org/member/cf/1a1h
4日目には
「ライフスタイルフルチェックシート」で
自分のスタイルが診断できるので面白いですよ。
 
よかったら登録して下さい。
 
心穏やかな一日となりますようにラブラブ
いつもありがとうございますキラキラ