最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 20171月(12)2月(11)3月(12)4月(16)5月(13)6月(11)7月(12)8月(3)9月(7)10月(8)11月(13)12月(14)2020年4月の記事(16件)堺市立小中学校再開に合わせてこちらも再開します。それまでは、ラインを通して自主勉強をサポ...多読のすすめの他に、多書きのすすめもしています。Why don’t you want t...だいたい1週間に1冊ペースで読んでいた本が、今や凄い勢いになってきました。しかも普段より...CDを何回も聞いて覚えてもらうのでとても発音がいいです。もちろん耳も育っています。し...毎日届く生徒達の様子今日はまとめていくつか紹介。通常レッスンでは本読みだけでなく、歌に...簡単そうにみえて意外と難しいんです。英語初めてのお子さんにとっては、まず読めないので、全...本読みも続けているとディズニーシリーズに。1番上の子でシンデレラ、白雪姫に続いての3作目...About the Mars and "the".The word "the" was...多読のすすめなぜ絵本読みがいいのでしょうか︎●英語学習の入り口として小さいお子様にも最...Good job How about you? What do you always pl...A talking finger! Cute! Haha!I know you're ...お家でリラックスしてるからか、お教室より大きな声で読めましたよ。次はお教室でもきっと…...Very cute 5 year-old-girlSo do not be blue. ...お教室はお休みになっても英語学習はご自宅でも出来ます。色々な現代ならではの手段を使ってお...昨日は無事目の前の小学校も入学式が行われました。コロナの影響が心配されましたが、なんとか...今年も目の前の校庭の桜は綺麗に咲きました。4年目は初心に戻って静かなスタートとなりました...