鬼滅の刃!映画観た!! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

すでに観てから1ヶ月経ちましたが( ̄▽ ̄;)


鬼滅の刃観ました!




平日の午前中、300くらいの席には20人くらいかな


おじさんおばさんばかりで、おじさんの私より若いなと思う人はひとりでした。


コロナ禍を避けまくりなので一番人が少ない時を狙うので人は少ないですが、たくさんの人が観てるんだなと思いました^_^



遊郭編


テレビアニメとは思えない画質と描写に感動しました(^^)

天元かっこいいね〜!


あらためて大画面大音量で観ながら涙目になりました(≧∀≦)




映画の本題


刀鍛冶の里編


たくさんの人がコメントしていますが


無限城やばい


エヴァの世界観や奥行き感も感じながら、でもまた違う壮大で緻密さを感じました。


これは映画館の大画面で観て良かったー




上弦の鬼たちもよかった!


それぞれの立ち位置や個性

おもしろい


声優さんのことも話題になりますが

全員画と合っているし

全員個性的

声優さんすごいな〜



あと1ヶ月かな

テレビで始まりますが

楽しみ!


今後のネタバレ記事もたまに見てしまいますが

本を見ずにアニメと映画で

私の中の鬼滅の刃は進めていこうと思います


映像が素敵すぎるから( ̄▽ ̄)



そして


大元になる作者の伝えたいこと

奥が深いというより

生死とか目的とか

抗えないこととか

理不尽とたたかうとか


感情をもつ生きものの葛藤


私はそんなふうに鬼滅の刃を捉えて、観て

楽しんでます(^^)


碇シンジ君より炭治郎君にはイライラが無いのは楽だ( ̄▽ ̄;)



おしまい