先日ひとりで家に居た夕方にスマホでニュース見ていると
ブーブー
着信!
親父だ
親父の声を聞くのは一年ぶりくらいか?と思いながら出る
親父「おー元気か?」
私「元気だわ、親父も元気か?」
親父「まあ元気にやってるわ。花ありがとな」
花?母の日で、亡きお袋の仏壇に花が届いたのか、と思い妻が私に言わずに送るわけないしなと思いながら
私「あ〜まあまあ」と流すと
親父「そのお礼の電話だわ、元気なら良いわ、電話変わるから」
と言い
妹が出た
妹「あ、兄貴だったんだ、誰と話してるのかと思ってた」
私「花ありがとうも分からないし、親父ボケたか?」
妹「うん、いつもと変わらずボケてる」
私「そうか、なら安心したwww」
そんな訳で、私の声を聞きたくなったんだろうと言う結果でしたが、コロナ禍で2年半くらい会ってないので仕方ないね。
電話は嬉しくもあり寂しくもあった。
高齢になった親父が妹たちに迷惑はかけているけど、元気でいてくれてありがたい(^^)
そんな事があった事を記録しておこう^_^
実家のわがまま君
長生きしてくれている
遊びて〜