一般道は自宅からバイパスまでの往復4kmと現地で高速を下りてホテルまでの往復1km
と言うほとんどが高速道路でした。
バイパスも高速道路みたいな流れで往復20km
高速道路だけだと428.4km
行きは途中で事故渋滞でプラス15分と、日本一混むらしい高速のところでプラス20分ほどがノロノロでした。
帰路は自宅近くの高速の工事渋滞でプラス10分ほど。
そんな状況で行きは4回高速のPA.SAで休憩、一度は食事して合計4時間10分で現地に着きました。
帰路は休憩2回で3時間10分で自宅に着きました。
行きに満タンにして、帰ってきて満タンにして
21.74L入りました。
走行距離は453.4kmでした。
リッターあたり20.86kmも走るのか
すげ〜な
基本は高速の流れの良い車線を頑張って走っていたので16kmとかあるんかな?と思っていましたが20km超えるとは。。。
私は頑張ってアクセル踏んだと思っていましたが、エコドライブだったんだなと(≧∀≦)
行きにローブとかなりの距離を前後で走りました。勝手に楽しかったです( ̄▽ ̄)
高速のPAで私のコペンの斜め前に赤いローブが止まり、降りてきた女性が2台を撮影していたのを見て
嬉しかったです(≧∀≦)笑
オープンにするタイミングがなかったのが残念ですが、夫婦で身軽な楽しい旅ができました^ ^
妻撮影