経過日記!ワクチン接種2回目 | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

覚悟を決めて行ってやったぜ〜

行ってやったのだが予約は自分でしたんだぜ〜

行く前に自宅で検温したら5度9分

平熱だ^_^

2回目だから手順は分かる

受付して、本人確認して

そこで!

電話番号が書いてないので、そちらで記入してきてくださいね


しまったーーー!

完璧主義の俺とした事がーーー!www




2回目の注射( ̄▽ ̄;)

今回は


チクっ



!!!!!!!!!



いてーよ!


いてーーーーーーー!!!


完了(^^)


15分待機して車に戻り、前回はこの時点で腕が痛すぎたけど、今回は痛い感じだな、くらい^_^

本屋に寄りました。


お目当ての本がなくて



コペン専門誌があるーーー!

購入

2,400円もした( ̄▽ ̄;)


暑すぎるのでオープンに出来ず帰宅


接種してから2時間が経過


検温


35度5分



なんだとーーーー!

逆の意味で焦る

再度検温


36度2分


良かった


微妙に発熱だな(´∀`)笑



腕が痛くなる前に、発熱ダウンする前に、仕事のメール対応だけ済ませました(^^)


予定では夜中に寒気がして起きる

発熱か?


と思いきや

隣で寝ている妻の足が私に乗っている


そんな予想だ(≧∀≦)




なんだろう発熱を待つという意味のわからない待機( ̄▽ ̄;)



たくさんの人がこんな事をしているのかと考えると、みんな強いね

コロナで重症化するよりは、という事は理解できるけど、みんなすご〜い!


副反応で


頭が良くなる

運動神経が向上する

なら何回でも行けそうだけど(╹◡╹)




翌朝がこわいぜ!



話しは変わるけど

コペンを止めて、上から見たら



やはりちっこいね

手前は軽自動車

奥がリーフかな?


手前の軽自動車とは高さ以外はサイズが同じなんだけどね

洗車道具買ったのに全然洗車できていない

汚れているのだけど、ぱっと見はキレイに見えるから、腰が復活するまでは洗車はがまんしよう(^^)


接種して帰宅する途中、対向車線の右折レーンに、赤いコペン発見!

すれ違う時に手を上げてみました^_^


完全にスルーされました(T . T)

コペニケーション失敗!



接種会場、車が多くて端っこに止めました



怒った顔みたいだね


運転手は注射で泣いてますが( ̄▽ ̄;)


おしまい