宇宙の何かを発見したとか、分かったとか、そんな事を知る時が楽しい^_^
知るほどに太陽のデカさにびびる
そんな太陽の何倍、何百倍、何十万倍の星とか、意味が分からない、数字なのに理解の範囲をめちゃ超えてくる
そして宇宙の事を知るたびに、地球の事はまだまだ何も分からないと言うめんどくささ(´∀`)
空に光る星々は、明るさは違うけど、みな点でしかない。
月は分かるくらい大きい
太陽も分かる
月は地球にめちゃ近い星、だからは分かる
で、太陽はめちゃデカいし、太陽系なのだから、地球含めた惑星の中心にある恒星でデカイ
でも他の星は、隣の金星でも、他に見える星も
点だ
実際は半端なく遠いのに同じように見える点
宇宙すげ〜
ひとには無限は認識できないのかな?と思ったりする
有限の地球の事も分からないし
科学者てすごいなぁ
なんで?を一生をかけて調べる
ひととは?
水とは?
大気とは?
星とは?
月とは?
太陽とは?
火星とは?
コロナとは?
風邪とは?
分からない事だらけだね
いたいとか
優しいとか
苦しいとか
気持ちいいとか
分かるのは自分の事だけだね
すべてがすげ〜(^^)
前向きに生きていこう
腰は痛いけど( ̄▽ ̄;)