納車10日で事故車かよ。追突されました | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

納車して10日目の朝

大通りから枝道に左折するのに、歩行者や自転車がいないか一時停止した瞬間


ドン!!!

後続車に追突されました。

相手は50代後半かな、すぐに降りてきて、体大丈夫ですか?と聞かれて、大丈夫と言うと、警察呼びますとなり、大人の対応をしてくれたので、感情的にはケンカ腰ですが、冷静に対応できました。

お巡りさんが来て、相手が自分の非を自ら話し、会社の車なので会社に報告と保険屋の手配もしているのを見て、何とか平静を保てました。

その後、わたしも会社や保険屋さんに連絡して、妻に報告して仕事を始めましたが、事故から2時間くらいして、左首と背中が痛くなり出して、仕事にならないと思い、病院に行く事にしました。

30年以上ですが事故は無く、知識としては知っていますが、緊張感からその場は大丈夫でも、後から痛みが来る、まさにその通りでした。

早退して自宅の近くの病院でレントゲンを撮り、骨には問題なく、頚椎捻挫の診断でした。



生まれて初めて診断書もらいました。

今後は修理に関して出来る要求はします。
相手には何度も謝罪をされたので、相手が悪くて面倒だった〜は無いと思いますが、保険屋にはできる限りの対応を求めようと思います。




黄色い場所にあたりました。



テールレンズも割れていました。



リヤバンパーもずれました。



写真では分かりにくいですが、丸で囲んだマフラーが見えないはずなのに見えています。

これだけおされたんですね。

フレームまで逝ってるんだろうなと思います。

わたしが停止してブレーキ踏んでいる所に追突なので、ぶつかった時はわたしは能動的にブレーキをさらに踏んでいるので、わたしのくるまは動きませんでした。

その分、車体へのダメージは大きいんだろうと思います。

最近のネットニュースなど見ても、こちらにも非があるんだろうと思う人もいるかと思いますが、相手自身も、警察官も、保険屋も、完全に百ゼロで相手の非を認めているので、事故状況を書くのは割愛します。

今は事故の翌日ですが、首と背中が痛いので仕事は休みました。

会社の人たちから、納車して楽しんでいるわたしを知っているので、余計に心配をかけてしまいました。



ブログ書くのやめようかと思いましたが、日記なので記録として書きました。


体も痛いけど、相手がトラックだったら死んでたかもしれないけど、生きており、いわゆる軽症なので


こころの痛みが



すべてです


数日前の休みに早起きして妻と山奥にオープンでドライブして、めちゃくちゃ楽しかったので、来週の平日に休みを取っていたので、どこに行く?

楽しみを奪われてしまいました。

生きていたから良かった!

とは思います


悔しいですね




もともと9月納車予定が7月になり、嬉しくてお盆休みも感染防止で、妻と早朝ドライブを企画していましたが、修理上がりはお盆明けは確定。



切ないわ



わたしが怪我はしたけど軽症で、まわりのすべての人が笑顔でやさしい言葉をかけてくれるので

すくわれました^ ^

ぶつけた相手の車は古い軽自動車で、たぶん30kmちょいでぶつかったと思うので、今時の衝突防止ブレーキ搭載なら事故にならなかったのかなと思うと、進化も良い事あるなと思いました。

おしまい(T ^ T)