鮎!7年で5回目^ ^ | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

近くて遠い県内の鮎を食べる店。

食べログにも一応出るけどコメント3件かよ、と言う山の中のお店^ ^

理由は昔からある、高齢者が多い穴場。

口コミと、その家族が知って、楽しみに行くお店。


田舎なので換気バッチリで個室^ ^

今年も行けました!


この風景が好きだ^ ^

年に一度観る風景

では


妻が帰りは運転するから飲んで良いよ^ ^

なんて出来た妻なんだーーー!笑



鮎の刺身!

ぷりっぷり

今年の鮎美味いなと^ ^




定番、鮎の塩焼き!!

頭から活かせて頂きました(^^)



2つから選べるので、わたしは名前わすれましたが、コトコト煮込んだのねのコチラを食べました。缶詰めみたいなホロホロだけどご飯のおかずになるな〜と一品。


母と妻は

南蛮漬け^ ^

ひとつ食べましたがさっぱりして美味い!



鮎のおでん

鮎でんとのこと^ ^


なんだろう今回の鮎は外パリ中ふわで美味い




鮎の唐揚げ

これが美味いんだよね〜


ここまで頭から尻尾まですべて完食^ ^



最後は鮎の雑炊

今までより身が大きい

まともに1匹分でした


出汁も美味い!!


全部で6匹分の鮎を色々な味で食べられる


やはりこの店すごいわ


デザート食べて完食〜


骨も残さず食べること

命を頂く大事な事を感じる事ができました^ ^



ごちそうさまでした!


来年も行こう(^^)