わたしが買おうと思う試乗車が
1時間以上かかるところにしかなく
妻と行きました〜
現物見れて良かった^ ^
さらに試乗したら
感動した( ̄∇ ̄)
ほかの誰でもなくて
わたしが
すげ〜とか、お〜とか感じるドキドキワクワクするくるま
しかもそれが軽自動車
わたしの中で軽自動車でワクワクドキドキして購入したのは
25年くらい前に手に入れた
軽トラ(´∀`)
18万円の中古だったけど、ミッドシップ、マニュアル、エアコン無し。。。
スーパーカーか!笑
東北に居たので雪積もる坂道が登れず、大型トラックのタイヤホイールを積載して通勤!笑
さらに当時はトレーラー乗っている自営なので、会社のトラック、トレーラーと同じカラーリングに全塗装!!
社名も入れてみた!
自営だから経費か( ̄▽ ̄;)
それ以来の軽自動車購入でのワクワクドキドキだ!
ちなみにその軽トラは、わたしの母が荷物積めるから貸してと何度も乗り、しまいには、2速全開の、さらに全開でオーバーレブしてエンジンが飛んだ(^_-)
何回転でも回る感じがした!と母親談
さすがホンダ!
F1直径だなと、廃車を理解した!笑
そんなこんなで今回の軽自動車の納車待ちだが、妻がオーバーレブしないためにも、オートマの選択は間違いでは無いと自分に言い聞かせている!笑
試乗した時の写真載せると、本当に自分のが納車しても
まあ同じなので( ̄▽ ̄;)
今回はシート!
これがね、めちゃ良かった^ ^
10分程度なのかな、試乗したけど確実に良かった!
通勤で距離も時間も乗るので、シートは大事!
わたしは20代で3回ぎっくり腰をしてから、腰砕けな人生なので、腰の負担が楽だととてもありがたい^ ^
しかもスポーティーな包まれ感と安心感^ ^
今回のくるまに決めた理由のひとつとして、試乗したから分かったこのRECAROシートが高得点でした!!
こんだけの日記だと、わたしより先に同じくるまを先見の明で乗っているさとちんさんに申し訳ないので
この変形スイッチがどこにあるのかまだ分かりません(≧∀≦)