若かりし頃は腰だけは誰にも負けないくらい丈夫でした。
しかし
29歳の頃かな
初めてギックリ腰(T ^ T)
初めて2日ほど歩けるけど激痛で大変でした。
そこからギックリ腰を忘れていた31歳の頃
トレーラー乗りで、重い荷物を荷台に乗せていて、またギクって(T . T)
初めて2日間仕事どころかトイレに行くのも苦労した。。。
なんとか復活して
3ヶ月後
レース用の軽自動車を作成中
ボンネット外した軽自動車にまたがり
エンジンを持ち上げたら
ごきゅっ
あう(T ^ T)
5日間立ち上がれず
僕の腰は玄界灘
それを初めて心が受け止めました。。。
それから、行く年月を重ねておりますが
最近のように温度差ある時期や、疲れが肩や背中で受け止める事ができなくなると
やべ
腰がやべ( ̄▽ ̄;)
となります。
運動して筋肉つけないとな〜
はずっとの課題ですね
で
運動すると頑張りすぎて腰痛になり運動やめる
頑張りすぎずに運動が中々できないのが
若い頃の感覚を引きづる悪い感覚なんだろなと
腰痛持ちの人多いと聞くけど
大事にしないといけないね
おしまい^ ^
あー腰がいてー