町内会とかサークル?とかではなくて、目的のある集まりなのだが、妻に誘われてよねんまえかな?お付き合いで参加したら
けんちん汁が美味い!
地元のお姉さん(孫はいますが何か?みたいな)が朝早くから仕込んだ、けんちん汁!そしておにぎり!おつけもの!!仕込みいらずの瓶ビール!!笑
そんな集まりですが今年も参加^ ^
今年は違った!味噌ではない!!白味噌かな?
でも
やはり
美味かった〜(≧∀≦)
大根、里いも、コンニャクの三大みそ汁品目の奏でるハーモニーに、めちゃデカい鍋で作ると、少ししか回ってこない来賓の豚肉が、これまたうまい〜(≧∇≦)
わたしは女性が苦手なので( ̄▽ ̄;)?
おかわりが言えない今まででしたが、今回は
お姉さんが、おかわりあるよ!と来た瞬間に
おかわりおねがいします!テヘペロ^ ^笑
3杯も頂きました!!!
そのくらい美味い^ ^
お漬物もビールのつまみに良いね〜
あと
わたしはどて煮、違うな、名古屋の有名な味噌の、味噌カツとかの味噌があまり得意でない!の味噌なのだ(T ^ T)
でもね、最近は大人になり、じじいになりか?酒のつまみなら食べられるようになり、少しだが、美味しかな?と思えるようになりました!レベルアップです!!笑
これは主催の方が、気を利かせておかわり持ってきたので、2つ食べました^ ^
ホルモンは大好きだから、焼いただけが欲しい〜!笑
わたしは東北出身なので芋煮会は至極当然な事でしたが、ほかの地方では無いらしく、主催の方が、わたしに聞くので、まぢうまいっす!!
と伝えたら、挨拶で、東北に負けていないけんちん汁だと自負しております!と言ってた^ ^
たしかに負けていませんからね。
また来年も参加だなと^ ^
そして恒例のビンゴ大会があり、わたしは毎度60番目前後に呼ばれていたのですが、始めてすぐに!
リーチ!
またリーチ!!
リーチ!!!
リーーーーチ!!!!
と4thリーチのまま、ビンゴ!と叫んだのは
85番目でした(≧∀≦)笑
大きな袋をゲットして、周りの人たちから熱い視線を浴びて、帰宅後に開けてみたら、なんとか焼きの花瓶だった( ̄▽ ̄;)
今後のわたしのための、たんつぼかと・・・
そんなわけで、めちゃ写真が少なすぎますが、楽しいひとときを過ごしてまいりました^ ^
東北の頃は、川辺で芋煮会が当たり前でしたが、今の場所で、神社で!の芋煮会も中々ステキだと思うのです^ ^
お姉さんたちの作るけんちん汁、来年はまた白味噌かな?普通の味噌になるのかな?
ビンゴ当たるかな?
なんて思うだけで嬉しい自分がおもしろい^ ^
ごちそうさまでした!