松茸!岐阜県の味由貴壮鬼岩店! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

秋になると妻のお母さんが

松茸たべたいの!!

発動(≧∀≦)笑


2年前かな?に行った岐阜県の味由貴壮鬼岩店を選択!


朝8時過ぎに電話をしたら、すでに仕込みかな、している店主が出られました。

3人で松茸の飛騨牛付きのやつをお願いします!

で、高速道路の土岐インターかな、降りて店に到着!

奥さんかな、出てきて、名前を告げると

あーはいはい^_^
4人さんの予約ですね^_^


まてまてまてーい!笑

3人ですが。。。

で、厨房のご主人さんも、あれ?4人じゃなかった?と困り顔

で、わたしは考えた

たくさん松茸食べたいなと(//∇//)笑

そんなわけで3人で4人前を食べることに^_^



上の茶色いのが国産かな?白いのはカナダ産かな?
聞きませんでしたが、今年は台風で地物がめちゃ取れないらしいと事前に聞いていたので。

違いが分かる男じゃないから美味しければ良いのだが( ̄▽ ̄;)笑



4人前目の皿が!^_^

ダブル!!笑




あー幸せだ〜^_^

おいしい〜

前回より今回は飛騨牛がうまい!

我々の勝手な予想は、地物の松茸が無いので海外産を使用、申し訳ないので、飛騨牛の等級アップ!!たぶん。。。笑


他もきのこ美味しいです^_^


そしてわたしの大好きな松茸の土瓶蒸し!!



これに、4人目分の焼き松茸の具材を!


足してみた!(´∀`=)笑

美味しかったな〜

あとはご飯


松茸ご飯!
これが地元味なのか甘いのです。

わたしは東北育ちですが、あま〜い五目ご飯や、混ぜご飯?の家や地方があるので慣れてはいますが、甘く無い方が今は好きかな。

4人前目の松茸ご飯は持ち帰りにして頂きました^_^


最近のパターンで、行きはわたしが運転!

ビール飲む( ̄∇ ̄)

帰りは妻が運転!!

自分ばっかりー!と言われても無視(≧∀≦)笑



若い頃は松茸食べても美味しくないし、その香りも臭いなと思い、好んで食べませんでしたが、今のわたしは、美味しいし、その香りがたまらないしで、大人の怪談を、、、階段を踏みしめているのでしょう^_^

お母さんの喜ぶ顔が見たいと思っていましたが、あたしも笑顔というウィンウィンですな^_^

妻は、砂取りがうまくいかない松茸の

ジャリ!

がトラウマで、土瓶蒸しの汁とかは美味しそうにしますが、焼き松茸などは、恐る恐るつまんでいます。
子供だな( ̄∀ ̄)笑



ごちそうさまでした^_^

来年はどこで食べようか

ぜいたくしました^_^