万引家族鑑賞^_^ | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

樹木希林さんの最後の映画だったかなと記憶していて見たかった映画。

すごいなと

唯一無二の演技をする方だなと改めて感じました。

林檎殺人事件を小さい頃に見た時は衝撃とブサイクな人だなと、今の歳になると大変失礼だなと思うのですが、子供のわたしにはそう見えたのが樹木希林さんでした。

晩年に出演している映画やテレビは、樹木希林さんを見ようと思って見たわけではないけれど
気付くと観ているのよね^_^

裕也さんの事もあるけれども改めてご冥福をお祈りいたします。


さて、万引家族!

物を万引はできても

ひとを万引はできないのね


というわたしの感想です。

血のつながりとか、環境のつながりとか、ひとのつながりとか

なるほどな〜と


リリーフランキーさんもダメな大人役流石だなと^_^

子役の男の子が良かったですね^ ^

おんなのこもね(^^)



ひとのこころは!

自分のことを自分にしか分からないんだね

楽しめました^_^

※後日追記

安藤サクラさん、女優というより俳優さんだなと思いました。
スレた役というのか、人間味のある役がすごいなと^_^
いくつなんだろうか。
もう少し時間が経ったら極道の妻とかあいそうかな^_^
今だとまだ鉄砲玉の奥さんかな。。。
ステキな方だなと思いました^ ^