ゴマだれ自作! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

夕飯はしゃぶしゃぶにしよう!となり、ゴマだれも欲しいとわたしが言うと、作った事ないけど簡単なんじゃない?と妻が。

白ごまを擦るまではせず、ねりごまを購入。

検索!笑

これが良いかな?と言うレシピ見てわたしが作りました^_^


すりごまも自宅にあったので投入〜!

これが


いけた!!

次回はもっと自分好みができるなと思えた。

妻も美味しいよ〜と^_^

ローストビーフは自宅で作るとか考えもしない時に、作って見たら簡単だった!の時と同じ衝撃だった(≧∀≦)


カセットコンロに土鍋でしゃぶしゃぶ^_^

本日の唯一の問題は

肉!

しゃぶしゃぶ用がなくて、すき焼き用なので身が厚かった。

見た目もすき焼きだし(//∇//)

ひとり千円くらいかな、美味しいならやはり自宅しゃぶしゃぶはありだね。

すき焼きは高級店でも、わたしには濃すぎてダメなので、自宅で自分で作るのが最強です^_^笑

まあ肉は高級店のが完全に美味いが(๑˃̵ᴗ˂̵)

そう言えば、未成年の頃はゴマだれしかダメで、成人してから最近まではポン酢ばかりでしたが、またゴマだれも美味いな〜と思うようになりました。

次回はゴマだれに、すりおろしたニンニク投入で完璧なはず!

食べる最後の方は、ポン酢につけてゴマだれにもつけてがマックスですな^_^

ごちそうさまでした!

本日のわたしのこだわり
お肉3割引^_^