ナスのアク抜き! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

ナスを切り、キャベツと玉ねぎを切り、焼肉の準備です^_^

妻が

アク抜きした?


何を?と聞くと

ナス!


水に浸しておくんだよ〜と。


初めて知った( ̄▽ ̄;)


検索したら、煮物系だとそのままでも良いらしい。焼くときはアク抜きするのか。。。

今まで自分で作る焼きナスはアク付きだったのか!笑

切った野菜をかなりの確率でボールに水入れて浸している事が多いので、まあ偶然だが良い事だったんだなと^_^

手際が悪いので、他の準備をするのに、切った野菜が痛まないように、水に浸していれば、水々しさが保てるはず!という自分なりの理由でしたが。

妻が仕事で出かけて、ひとりで焼肉パーリーピーポーです!^_^



牛タンと牛カルビ!

美味しかったです^_^

外は梅雨空、高温多湿で不快ですが、焼肉パワーいただきました!

ごちそうさまでした(^ ^)