とうもろこし!トウミギ!!! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

知り合いに、無農薬野菜みたいな



無農薬か?

地物の野菜を作る団体がいます^_^


地産地消で、体によいもの!



スーパーに卸していないので、見た目や形などがダメなものでも、いつも安いのですが、さらにやすいのです^_^

このとうもろこしがね


甘いんですよ(≧∀≦)


糖度とかよく分かりませんが


永久糖度!笑


同じ畑で同じく頑張ったのに、見た目だけで処分とか意味ないよね、と思ってます。

味は同じだもんね^_^


とうもろこし

わたしは小さい頃


トウミギと呼んでました。

調べたら東北の方言だった^_^


とうもろこしでも地方によって色々あるんだ〜と分かりました^_^

中学生かな、その頃はとうもろこしを、1列ずつキレイにぽりぽり食べて満足してたな〜笑


今は、ぽりぽり食べたり、がしがし食べたり、身の取れ方で選択してるのかな?笑


ぽりぽり食べやすいのは、旬の時で


ひと粒ひと粒が主張してるとうもろこしなんだと


今思いました^_^


ごちそうさまでした!


冷奴に納豆とシラス乗せも妻が出してくれました!


生ビ〜ルに〜あう〜じゃな〜いか〜♩笑


ありがとうございました^_^