ここ1年間のステーキランキング!! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

食べ物は時間が経過すると、何年も前とか、何十年も前とか、記憶だけになります。

もちろん

舌が覚えていたぁ〜

などありますが、そんな色々な食べ物の中で、今回はステーキ!

昔から大好きですが、あの年齢で食べたから美味しかった!もあります。

今は、脂身とか多いとたくさん食べられないし

で、ここ1年間で食べた中でのランキングを記しておこうと思いました。何年後かに見てどうなのかな?と言う日記です^_^

でわ

第5位!


神戸駅で購入したステーキ弁当!
神戸牛ではないですが、かみごたえと味のバランスが良かった^_^
目の前で焼いてくれる弁当なので、焼き加減も通常のお弁当に比べれば当たり前に良い焼き加減です^^


第4位!


自宅で作るステーキ!

これは手に入れた肉によって美味さが左右されるのが難点ですが( ◠‿◠ )笑

高級銘柄ではないお肉を、どんだけ自分好みにできるか!が楽しいところです^_^

お酒に浸けたり、塩や胡椒も、その時々に自宅にあるものだしね。
焼き加減がセルフサービスだから、上手にできると嬉しいしね^_^

でわ
第3位!


自宅で作るステーキの、とろろソース!!

これ最近ですが美味いね(^ ^)
脂身のあるロースやらサーロインではなく、ヒレが合うと思います。

わたしは、とろろに卵の黄身を入れたので、ソースは醤油だけでとても美味しかったですが、黄身を入れないなら、醤油ベースのステーキソースも合いそうですね^_^


いよいよ

第2位!!


神戸牛!!!

ブランド牛の中では、わたしの中では平均点かなり高いです。
あまり回数を食べたことがないのですが、美味しいな〜と思います。

わたしの中での

牛の肉!!!を味わえるブランドですね^_^

かみごたえが、それなりにある。
で、食べた後のステーキな後味が濃すぎず、薄すぎず。。。
完全に個人の感想だな(≧∀≦)笑

神戸牛は、サーロインなら厚さが薄めで大きい面積で、ミディアムが好き。ごはんのおかず!
ヒレなら分厚いのが良いね〜つまみたい!
よだれ出てきた
( ̄▽ ̄;)笑




でわでわ

いよいよ

第1位!!!


高級ステーキ屋さんで食べたステーキ!!!

オーナーが仕入れた国産和牛なので、日によって、銘柄は違うようです。

で、コースでしたが、このステーキが出る前に、すでにおなかいっぱいになるだけ色々出ました。

実際に、このステーキが出た時は

もうむりだな〜、かなりおなかがきつい

でしたが、食べたら


やばっ


まぢやばっ!

焼き加減、味、後味、肉質、脂の加減

完璧でしたね^_^

本当に美味しいな〜と

高級ステーキ屋さんですが、コースの内容を見ると、ありきたりな高級ステーキ屋さんより、いろいろなものが出るし、全部美味いしで、逆に安いと思いました。

議員さんとか、お医者さんとか、芸能人の接待が多いお店だそうです。

ネットで検索しても、ランチ食べましたが数件出る程度で、接待用に特化しているのでしょうね。

店舗も増やさないので、オーナーのやり方でしょう。

わたしが行った時も、センチュリーを先頭に、黒塗りの車が5台ほど入り口にいました。

良いもの食べてるなーと思いました。笑

わたしも食べましたが、次はいつになるのか分かりません(//∇//)笑

母親と妻をいつか連れて行きたいですね^_^

希望は、同じ値段のままでも良いので、ステーキが出る前のメニューを半分にしてほしい。

メニューにはコースが2種類しかないので、ステーキメインでサラダとご飯だけあれば!
が選べない。

常連さんになればありそうだが、わたしは代議士でも医者でも芸能人でもない!笑

いろいろ書きましたが、本当に美味しかったです。



以上、最近のステーキランキングでした!

値段は、神戸牛のヒレなら150gくらいです

(๑˃̵ᴗ˂̵)

贅沢ですが、記念日とか、お祝いとか、そんな中でも特別な時にごちそうしたいなと思うステーキです(^ ^)

おしまい