関西への旅!再度延暦寺へ!ケーブルカー!蕎麦の鶴喜! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

朝食を終えてひと休みしたら、チェックアウトして送迎バスに乗り、再度延暦寺へ!



ご朱印をいただいたり、お守り買って、指定された延暦寺会館に行き、梵字ラテをご馳走になりました^_^

妻は抹茶、わたしはこげ茶?笑

ゆっくりしたら、今度は指定時間のケーブルカーに乗ります!
はじめて乗りました^_^



約2キロを11分ほどで降ります。

途中野生のシカがいました。

ふもとの坂本駅で下車し、最後の指定場所に向かいます!

日吉大社!

ここで特別な厄祓いをして頂けるのが、ロテルド比叡に泊まった人だけのプランです。


この本堂があり、神社なので本堂の中には入れません。
しかし
本堂の真下に、実は秘密の?お祓いをする部屋があるのです。

写真真ん中なあたりの、本堂の階段を登ったあたりの下に入り口があります。

この中に入ると、神主さんが居て、お祓いをしてくれます。
狭いです。天井が低いので、まっすぐ立つと頭をぶつけます( ̄▽ ̄;)

お寺と神社の違いや、日吉大社の由来などを丁寧に教えて頂けました^_^
おもしろかったです。
話し好きななし神主さんでした(^ ^)


厄祓いを終えて、破魔矢などをいただき、散策しながら、比叡山坂本駅に向かいます。

その途中にある、老舗蕎麦屋さん鶴喜でランチタイム!



ロテルド比叡からの直接予約で、厄祓いコースという特注品です^_^

お蕎麦美味しいですね。

天ぷらも^ ^

ご馳走さまでした!

こうして早朝から延暦寺に行き、また行き、滋賀県側に降りて日吉大社、蕎麦食べて、歩いて、比叡山坂本駅から京都駅に行き、ホテルから送ってあった荷物を受け取り、またまた電車で神戸に移動しました。

ちかれたね^_^

歩き疲れた!

到着が夕方5時頃なので、神戸観光はせずに、ホテルで楽しめる、神戸ベイシェラトンにしました。
温泉がある!!^_^

そんなわけで関西への旅、2日目はたくさん移動しました(╹◡╹)