まずはごらんあれ!
曲名が入っております!
レイジオブダストの通常版は大文字
ショート版は小文字
わたしの気持ちの問題だな(//∇//)
わたしのくるまのハードディスクにはSPYAIRの曲が、重複含めて60曲くらいはあると思います。
でも曲名はひとつも出ません。
題名と曲がリンクしないので、カラオケいっても、流さないと分からないという、あるあるな感じ。
アルバムやらから曲名は書き出したのですが、くるまで登録するのが中々出来ません。
暖かくなったらかな
やらないかも(๑>◡<๑)笑
現在わたしの10年選手のL S600hは、純正ホイールにスタッドレスタイヤ仕様です。
先日の母親との旅行で車高をノーマルにしましたが、乗り心地良いのでそのままです^ ^
タイヤとフェンダーのすき間がこんなにあるのね〜
買ったままが一番なんです!
メーカーがどれだけ研究してるか!
しかも乗り心地がとても良いのが売りのくるまの車高を下げて乗り心地悪くするとか意味が分からない!!
と妻は勝ち誇ったように言います。。。
昔からですが(≧∀≦)笑
でもね、少し下げるだけで、見た目のバランス、どっしりとしてね、トヨタ車は、日本のメーカー全部かな、フェンダーの作りがタイヤと合わないから、タイヤの付いた土台に、ボディを乗っけました!みたいなのがカッコ悪くてさ〜
会社とか車高が低いわけではないのに、すき間がきれいに詰めてあるからカッコ良いんだよね〜
悪路を走っても干渉しないとか日本の基準はあるのかもしれないけどさ〜
と
たくさん書きましたが、今はノーマルでいいなと
(//∇//)笑
エアサスだからボタンをポチッとすれば簡単に車高変わるからね。だから気分次第で変更できるからストレスフリーだね^_^
これが車高調整だと労力かかるから大変なんだけどね。
見た目か性能か、くるまによりますね^_^
おしまい