なにやら長い箱があり、妻のものだと思い渡すと、妻も?で開けてみたら
オプション2チャレンジカップ、シリーズ4
とありました。
M-GTくらすかな?
5位!だったらしい。
1998年10月25日
20年前か( ̄▽ ̄;)
仙台ハイランドのサーキットだったね。
その頃はタイヤショップやら主催の走行会にたくさん参加していたのですが、結構一位とか2位とかで喜んでいました。
で、レースに参加しても行けるんじゃないか?と思い有名な雑誌オプションのチャレンジカップに参加したのです。
参加車両のほとんどがチューニングショップのデモカーばかりで、スタート前には、すでに心が折れていたのを覚えています(≧∇≦)
あたしはBNR32GT-Rなので、一番上のクラスでしたが、あたしのように完全に個人で参加しているのはあたしともう一台の二台だけでした。
わたしのくるまもタービン交換してあり、530馬力でしたが、わたしより直線で早いシルビアや180が何台もいました。
優勝したシルビアには、最終コーナーでアウトから抜かれるほど、くるまもドライバーさんもすごかったです。
後にも先にもアウトから抜かれたのはこの時だけです。
並んでコーナーに入り、シルビアもゆずらず、わたしがイン側なので、ギリギリで膨らんでいき、シルビアが引いてくれるかと思いきや、並んだままで、これ以上アクセル踏めない〜と少しだけアクセル戻したら、シルビアの方はアクセル踏み抜いて車半分くらい前に出て、アウト側の縁石に乗りながらストレートに入り、わたしよりストレート速い車なので、そのまま抜かれてしまいました。
そのままシルビアはわたしの前を走っていた3台もパスして優勝!
当時の仙台ハイランドの記録で、上位5台のうちの1台でしたね。ほかは全部GT-Rでしたから、めちゃくちゃ速いシルビアでした。
と、トロフィー見て思い出に浸り、このブログを書きながら片付けをサボっているという(๑>◡<๑)