タンブラー!maid In燕! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

携帯を変えたときにポイントがもらえました。
そのポイントの交換期限が間も無くなのを知り、何と交換するかなー(≧∀≦)

本日、商品が届きました。

{6C11B881-C422-40E9-801D-FAC4419B20C2}


燕!

新潟ですね。

燕市ととなりの三条市の間に、新幹線の駅で、燕三条があります。

昔、その駅の前を通過するトレーラードライバーだったので、とても知っている地名です!

白い箱を開けると

{1CBE43C1-7209-49CC-A47D-286DCA9245F9}


匠だね〜まだ箱だが(๑>◡<๑)笑


{8A5C1A81-EE05-44D1-809A-AE82726CCE25}

{7AF8B61E-0971-459D-AA5C-BF229E903A10}


おー、きれい(๑>◡<๑)

ひとつは銅製で、ひとつはステンレス製です。

{6D0EEEC1-748B-451D-AB6C-8B3511D5EC03}


銅製の方は、エンボス加工?凸凹ですね。

{E41C01B7-FB97-4985-8913-34D44EE38BF2}

{872AE8C8-2D07-4A95-AAE8-7FCE8F0A0D0B}


メイドインジャパン!

最近は色々ありますが、やはり安定の、そして素晴らしい品質をあらわす言葉です^ - ^

それでは

{5E332ED2-BA24-4D17-9AEA-D839CAADD788}

泡が〜


泡が出やすくなるのが凸凹らしいです。

ガラスのコップとは、また違う味わい?風味ですね^ - ^

今年の夏が楽しみです。


いや今も楽しいです(≧∀≦)笑


燕市の加工品はテレビでもやるので有名ですもんね。


じぶんでビール飲むのに、ひとつ2000円のコップ買わないもんな。
ていうか缶のままだしな(๑>◡<๑)笑


大きさ的には、アイスコーヒーも良いね。

日本酒にはデカイ。

ワインではないかな。


とても良かったです^ - ^