10年の進化、LS600と新型N-BOXのディスプレイ | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

わたしは9年前に発売されたLS600ですが、妻が今回新型N-BOXを購入し、メーターパネルにあるディスプレイを見て愕然としまし((((;゚Д゚)))))))

LS600
{87EC4126-5CAA-4E85-9A4A-7B768273570D}

地球がかっこいいね



妻のN-BOX
{EDED6814-3B5D-41BA-BFE9-D20D05A5926E}


標識?

カラーだ!

すげー

画像は納車直後なので燃費悪いですが、先日の200kmの試乗では18km超えてたしな。

進化はすごいなーと

ちなみに新型N-BOXはバックギアにいれると
{6E4CBC43-102A-4A66-9FE9-E88C314249CB}

こんな画像がでて、フロントのタイヤが今どこを向いているか表示されます!

妻には大変ありがたい機能です。

女性の声を反映したのでしょう。


すごい!


わたしは昭和な車好きなので、そんなのいらん!な訳ですが、初心者や高齢の方がタイヤが今どこを向いているか分からない操作を見てると、確かにありがたい機能だなと。


乗る!

ではなく

乗せられてる!

感じはしますが、自動運転が目標になっている今であり、事故はない方が良い事など考えると、なるほどなーと思いました。

賛否両論でますよねそりゃ^_^

でも、乗る!が楽しそうなくるまが減るのは、さみしいかな。


おしまい