最後尾はこちらの案内の通りに移動すると……8階なのに、フロアの端をぐるりとまわり、階段まで行き、七階、6階でした( ̄▽ ̄;)
二時間はかかるな……おなかすいて夫婦喧嘩になるな……そう感じた我々はあきらめました(/-\*)
すごいね銀魂の人気(o^-^o)

うれしいことですが、わたしには無理な混みようでした。USJでも1時間以上は待てないくらい、並ぶのが嫌です。
これでも1時間並べるまでにはなったのですが……( ̄▽ ̄;)笑
開催していたデパートを降りながら妻が見つけたカフェで休憩。
のどがからからだしね。

なんか、お茶せんもんなのかな?
マッサージもあるようで、心癒という名前だったような……妻はいろいろ見たり聞いたりしておりました。
冷たい深入り、かぶせ茶をいただきました。
おいしかったです(o^-^o)
妻は温かい玉露でしたが、なんと飲んだあとにこした茶葉が、ぽん酢で食べられるのです。
つまが、おいしい~ほうれん草のようだけど、ほうれん草よりおいしい!とのことでした。
街に行かないとないな~というカフェでした。
おなかすいた~なに食うかな!
銀魂の洞爺湖キーホルダーほしかったけど残念(>_<)