今でこそ全国のラーメンがどこでも食べられますが、現地の味と言うか、チェーン店では違う味になるし。。。
逆に若い頃まで地元ではあまりなかった豚骨は、今のところに住んで色々食べて新鮮です。
時代の流れか味噌ラーメンがメインのお店は近場で聞いたことなく、たまに食べますが、なんかちがうな~と思っていました。
妻が見つけてきたのがこちら!

味噌屋めんしろう!麺四郎!
味噌ラーメン専門店!!!
期待できそう(o^-^o)
メニューは、北海道、信州、九州の三種類の味噌味があり、それぞれでノーマルや、炙りチャーシュー麺や野菜などなどあります。
はじめてなので北海道味噌炙りチャーシュー麺にバターをトッピング!

なぜかフライドポテトがあります。
チャーシュー大きいですね。
久しぶりの味がしましたぁ~(о´∀`о)
濃いです。で、バターを入れるので更に濃厚な……めちゃめちゃ懐かしい味だ~(о´∀`о)
妻は信州味噌ラーメンです。

ミニチャーハンと餃子を二人で。

チャーハンはパラパラしてて、高温で熱せられたのがわかります。玉子が多くて、濃い味噌ラーメンに合いますね(o^-^o)
餃子は普通かな。もう少し焼き目があるくらいが好きです。
近所ではないですが、また味噌ラーメン食べたいなと思ったら行きますね。それくらい良かったです。
トレーラー運転してた頃を思い出す味でした(o^-^o)
ごちそうさまでした!