携帯しながら運転するひと | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

携帯でもナビでも、なにか物を取ろうとも、色々ありますが、あぶない動きになるのはだめです。
事故を起こさないのは、あなたが大丈夫なのではなく、周りが避けてくれたからです。

法律やら、今のポケモンとかを論じるつもりはないのですが、なんだかなーと思うことがあったので記録(o^-')b !笑

休日ですが会社にいつも通り行き、10時前には用事を終えて帰路へ。

自宅も近付いたころに、信号で停止。


マクドナルドから1台の軽自動車が合流待ちでした。
わたしが車間をあけて停止したので、信号が青になり、その軽自動車がわたしの前に入りますが……

若い女の子でしたが、これ以上ない楽しそうな会話をしているのでしょう、携帯で話しながら一応会釈して前に入ってきましたが、大回りなので、追いこし車線まではみ出したので、わたしのとなりにいた、くるまがグッとブレーキ。

携帯しながらもですが、わたしが嫌いなのは、車両感覚がない運転です。

車線はみ出したり、せまい路地なのに端によれないとか……

つまり下手なのに、さらに携帯しながらなので、あぶねーなーと思うのです。

その軽自動車は本線にのり、追いこし車線のほうに、せまい隙間にウインカーなしで車線変更。。。

運転が上手だと思っている人の得意技ですね。

へたなのに……周りにブレーキや、ヒヤッとさせない運転が、わたしは上手な運転だと思っているのですが。


でわ、携帯しながら運転しているひとの画像です(o^-')b !




楽しそうに携帯で話してるよね~

なにかおかしいですか?

にゃんこ先生だからですか?


本来の大きさの順番

軽自動車
運転手
携帯電話


ですが逆ですね

携帯が一番大きい(/-\*)


でもフェラーリFXXがマクドナルドから出てきたら驚くな、いろんな意味で( *゚A゚)笑


事故を起こさないようにしましょう!

悲しむのは相手と家族ですからね。