お昼からお出かけです(o^-^o)
名古屋に行ってきました。
電車にゆられて~席もすわれて~乗り換えて~到着しました。栄!
テレビ塔あった!そりゃそうですが……
ぽてぽて歩いて目的地に到着。

紳士服の○山ではないです(笑)
スーツを作りにきました。
受付をして好きな生地を選びます。今までグレー系しか買ったことないので初の紺系にしました。目立ちすぎないストライプ柄です。
採寸をとるまで待ち時間が……混んでいるのは分かるので別室で待機。

100番!1時間近く待たされましたが普段になくイライラしないわたし、スーツが楽しみのようです(o^-^o)他人事ですな
呼ばれて採寸をとります。手際よく進みました。オーダーなので、わたしの普段の既製品の小さな不満を話すと、簡潔にサイズを出してくれました。
一ヶ月後にまた取りにきます。楽しみ(o^-^o)
そして次に向かうのは納屋橋!久屋大通駅から国際なんとか駅まで移動して錦橋までぽてぽて~

月に一度のイベントらしいです。今回は金土日とスペシャルバージョンらしいです。

広くはないスペースですが、すごい良い雰囲気です。周りは名古屋の街の中でコントラストが素敵です。
まずは、思った以上に寒いので

豚の角煮おでん!ガンダム~というお店で作っている人がアムロの制服?でした。
始まったばかりでしたが行列のお店もいくつかあり、すごいなーと( *゚A゚)
次に立ち寄ったのはこちら

プチャリさん。元気で明るいおば……おねーさんが(笑)ベトナムフォーと世界のビールを販売中!

フォーは国産素材だそうで、本物のフォーがあまり得意ではないわたしが、うまいと思いました(o^-^o)
肉味噌がめちゃうまでした!
そして世界のビールはギネスにしました!クセがありますよ~と言われましたが、わたしが好きなクセなのでおいしかった♪
5分後には行列ができてました。おいしいよこれは(o^-')b !
つぎは何やらポテトなのにしゃれおつ(笑)なお店が

メニュー見ると女性が飛びつくような感じが……しかし準備がまだのようで7番目で30分待ちですけどいいですか?とのこと。
ほかを見てくるからと注文してみました。
あとから食べたのがこちら

一番オーソドックスなメニューです。アメリカのハンバーガー風です。おいしかったです。
取りに行ったときに、時間たったから温めなおしますね、こんな忙しそうなのにさりげない気遣いは素敵だなとおもいました。
さてさて、つぎは……まだ食べます(o^-')b !笑

大学生が出店してたミカンのシュークリーム。
つい先日まで暑すぎたので、そんなときならステキなアイスシューですね。ミカンはつぶが丸ごと入っていて、凍り気味なのでしゃりしゃりいいます。
つぎはタイペイ料理のお店

これは、豚肉のそぼろ煮込みごはん。妻がオミヤゲニ購入しました。
ラストに立ち寄ったのはこちら

準備中を撮影!笑
今回このイベントに誘ってくれた、お空さん!
食べたのは、スパイシー豚野郎とお米さん!

特別にご飯を半分にしてもらいました。
パワフルな味です。男ですな!女性が並んでましたが(/-\*)笑
おいしかったです。ありがとう、お空さん!
そんなわけで楽しいひとときを過ごし、名古屋駅までぽてぽて~と、風が冷たい!
ここで、妻が先日立ち寄って良かったという場所へ!
ウインクあいちというビルの地下街です。
写真撮るのわすれた( ̄▽ ̄;)
すてきな食べ物屋さんの集まりです。
どこにしようか迷いつつ、そば飲み屋さんにしました。

サラリーマンや集まりが多い場所なのでちょいのみでおつまみだったり、がっつり系もあったりで選べますね。

かんぱーい(о´∀`о)
さいきん妻がビールを少し飲めるようになりました。炭酸がダメなのです。
おとなになったね(/-\*)笑

10割せいろにエビと舞茸の天ぷら、始めたばかりの特別メニューです。
10割っぽくはないけど、のどごしは良かったです。
食べすぎた~(/-\*)
電車にゆられて帰宅しました。
本日の歩数11,485歩!思ったよりは歩いたな。ふくらはぎが痛いです(*T^T)笑
なんだか夫婦でデートな感じで楽しい一日でした。スーツも楽しみだし(o^-^o)
長年の敵ハチを倒したからかな?
ちがうな……
行くときに見たドクターイエローだ(o^-')b !
来月スーツを取りに行くのでまたデートしよう!
肉料理かな、焼き鳥もすてがたい……
(o^-^o)