箱根、大湧谷の黒たまご!実食!! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

紙の袋に五個入りで販売の大湧谷の黒たまご!

イメージは真っ黒の殻!

現地で母親とふたりで休憩中に目の前を網のかごにたくさんの真っ黒のたまごを乗せた台車が横切りました( *゚A゚)

母親と、すげー真っ黒ですねと話してました。


そして帰宅して実食です((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





妻が「宇宙です」


ま、間違いない!宇宙です!なんかどっかにありそうな星です☆


まてまてまてーい(`へ´*)

黒くないやん(`へ´*)ノ


温泉に浸かると黒いのが取れるんかい!


と……

あーだこーだ言いましたが、そーなのねと大人的理解を示し、からを割りました!



おーきれいだね(о´∀`о)

ぷるるんって純白に輝いてるよ(о´∀`о)



まてまてまてーい(`へ´*)

中身はまっしろやん!

っていうか普通のゆでたまごやん!!

まあ、食べたら分かるんだろうな黒たまごの秘密が(/-\*)





あっ、おいしい♪

塩を、少し振りかけて……おいしい♪♪(о´∀`о)



まてまてまてーい(`へ´*)


普通のゆでたまごやん(`へ´*)ノ



温泉であたためたたまご。

その温泉が大湧谷……



見た目も味も同じに見えて、育ちが違うんだな(o^-')b !


地方の廃れた温泉とちがい、エリートなんだなきっと!




そんな感じで、ごちそうさまでした(o^-^o)


おいしかったけど、黒さがなくて残念です(/-\*)


かごにたくさんいた真っ黒のたまごは、なんだったのだろう?ヒサロ帰りか?


味は良かったですよ(o^-^o)

食べてみないと分からないですね~♪