クーラーボックス@旅行で使用 | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

今回の夏休み旅行で、真夏ですし、渋滞や故障などになっても大丈夫なように、車内にクーラーボックスを積むことにしました。


いろいろ検討して、妻が見つけたのがこちら




Coleman(コールマン)アルティメイト アイスクーラーⅡ 25Lタイプです。


35Lもありますが、車内に積むため、運転席と後部席の間の足元に置きたいので、25Lタイプにしました。


サイトにある定価は 6,156円(込)です。

ネットで購入しましたが5千円台でした(=⌒▽⌒=)


後部席の足元にピッタリおさまり、さらに良いところが!



上ぶたに、さらに小さなふたがあるので・・・足元にすっぽり入っていても中から取り出せるのです! さらに全開しないので冷気の逃げも減ります!


すばらしい商品だо(ж>▽<)y ☆



保冷材2つ入れて、昼間の炎天下のもと駐車場で5時間くらいかな放置ぷれいでも、さらに2時間後に中のビールが普通に冷えたままで・・・・おいしかった(笑)


完全アウトドアで2日間放置・・・だと無理そうですが、朝入れて夜までなら余裕ですね。


このボックスのおかげで、お土産にも冷蔵物を購入できるし、溶けやすいお菓子などにも効果ありますね。



そんな訳で、クーラーボックスは用途で迷いますし、安価なものはそれなりの性能ですが、今回購入したものは、わたしたち家族の旅行にはベストな商品でした。

また秋の旅行で持っていこうと思います♪



ソフトタイプなので、一応折りたためます。そんなに小さくはなりませんが、ふだんしまっておくには便利です。




おしまい( ̄▽+ ̄*)