そんな企画が前日夜‼
妻の検索能力により、はづ別館の温泉つき懐石料理を予約!
母を連れて3人でレッツゴー‼
新東名がほどよく渋滞で到着が40分ほど遅れましたが、無事ハヅ別館に到着~♪

温泉に入り、おなかペコペコで昼食スタート!

サーモン……なんとかサーモン……また名前忘れた(*T^T)
わたしはあまりサーモン好きじゃないのですが、美味しいトロのような味で食べれました!

魚の塩焼きと山芋。魚は鮎じゃなくて……名前忘れた(*T^T)身がやわらかくておいしかったです。
山芋が甘煮で、これがうまうまでした!写真は半分くらい食べたあとです(/-\*)

天ぷら‼春の一品、ふきのとうが程よい苦味で田舎の味を思い出しました。

そして、イノシシなべ!
今回これがすごく良かった!
くさみがほぼなくて、煮込んでもやわらかい!
普通にイノシシ肉は好きですが、これは食べやすいですね。みそなべで、白菜やゴボウもあって、そのままでも、ごはんのおかずにもなる味でした!

最後にデザートとコーヒー。
ひと休みして、また温泉( ̄¬ ̄)
たまんねー、昼間の温泉は最高だな~♪
今日はわたしが運転なのでビールはがまん(*T^T)笑

予定では夏タイヤ&ホイールに交換して、洗車して本日を迎えるはずでしたが、なにもできずスタッドレス&よごれたままでドライブでした(*T^T)(*T^T)
帰りに、少し歩こうかと鳳来寺へ!
駐車場からてくてく約1kmほど歩いてお寺に到着~♪

急な企画の日帰り旅行でしたが、料理も景色も満足の旅でした!