Aピラー | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

妻がよく言います、Aピラーなくならないかな?と。。。

以前は、強度とか骨格とか思うと、仕方ないよと思っていましたが、今の技術でなんとかならないのかなと思うようになりました(/-\*)


夜画像でごめんなさいm(_ _)m

たしかにないほうが良いよね。死角はなくなる。


オープンカーの作りを考えると、要はフロントガラスを支えなければいけないわけだ。

オープンカーでの車体強度は出せるのだから、町乗りならピラーから上の強度はオープンカーレベルなら大丈夫‼という仮説?だけどね(/-\*)


わたしは考えました‼



フロントガラスがなくなると、まぢオープンカー?になるかバイクと同じ!

なので、透明で強度が高いもの…









ダイヤモンド♪







まあ、できたとしても車より高いAピラーだな(*´∀`*)っていうか、その大きさがムリだな…





バックカメラとかサイドビューとかあるのなら、Aピラーをモニターにして、外側をリアルタイムに映せばええやん!!!






(*T^T)



自分の超絶提案になけた(*T^T)笑





かなり事故は減るよね🎵



今度の休みに特許申請ですな🎵







どうやるの?



どこ行くの?






おしまい♪