こんばんは、れんです。
15分前に家を出発!(`ロ´;)
今回は、オートバックスさんでオイル交換です。
予約だけなので、お店に行ってからオイルを選ばないといけません。
遅刻して(ごめんなさい)11時少し前につき、受け付け!
ここでトラブルが…
お姉さんが、オイルフィルターをだし、「レクサスですね、前回は~」
まてまてまてーい
前回はトヨタのアリオン君(当家はくるまは君づけです)で、同じオートバックスさんで交換したが、お姉さんが、その時と同じ内容で良いか話しはじめた。
目の前に出されたオイルフィルターは適合にアリオンがある。
わたし「ち、違いますよ、くるま替わってるので」
お姉さん「え?あ、そうなんですね、くるまの鍵お借りしてもよろしいですか、確認しますね」
そんなわけで、ネットで予約&くるまの情報なので、以前のデータのまま対応かなと思いつつ
お姉さんが戻ってきて、「すみませんでしした。では、オイルはどれにされますか?」
モービル1かカストロールにしようと思っていたのですが、モービル1に決めてお姉さんに依頼。
お姉さんが、お会計は7千…
まてまてまてーい
わたし「その金額だと、4Lとか5Lのですよね?8L以上使うはずですけど」
お姉さん「し、少々お待ちください。」
適合一覧みて、「た、たくさん使うんですね。後精算でよろしいでしょうか」
隣接のスーパーを妻と徘徊しつつ、完了したと電話がありました。
思ったよりは安く済みましたが1万2千数百円でした。2倍オイル入るしフィルターも交換したので、仕方ないですが。
妻が、携帯充電器を購入して、駐車場へ
エンジン始動!
あっ静かだ🎵
モーター始動だった(/-\*)
走行!
エンジン始動しましたが、とても静かになりました!違いは体感できました(o^-^o)
お姉さんとのやりとりは、いまいちでしたが、接客は良かったので短気なわたしも、まいいかでしたが、クレーマーなら、七千円払っておいて、追加料金言われてから文句言うよなーと思いました。がんばれバックス!

バックスも作業も撮影忘れたので、ボンネット(/-\*)

カストロール好きですが、かなり久しぶりにモービル1入れました。
あとは年末の洗車だな