ターボかNAか | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

ターボの怒涛のような加速


NAの研ぎ澄まされたリニアな加速



BNR32弐号機を買う時に、NSX(NA1)と迷いました。


当時はわたしの基準がノーマル車ではないので、NSXもノーマルだと全然興味がなく、380馬力仕様などのフルチューンが乗りたかったのです。



でもNSXは元々が高額なので、わたしの予算では買って完了。そのまま乗るしかなく。。。。結局BNR32を購入してサーキット(走行会&ミニレース)仕様となりました。



でも一度マイカーとして乗ってみたいですね~NSX♪

今なら無改造のノーマルで良い年頃になったので(笑)、NA2のRでエアコン付きとか(笑)


今プレミアついてて2000万とか3000万とかしてますよね(@ ̄Д ̄@;)びっくりです



その金額だすなら(だせないが)フェラーリ欲しいな。。。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


でもこの写真のNSX(-GT)なら・・・エアコン付きなら欲しい。。。



本物のGTカーだと、まっさらなホワイトボディーだけで5000万以上するもんなぁ。。。


こんなスーパーなくるまがナンバーつけて、500万円以下なら・・・・売れるねきっと!



かっこいいくるま出してくれよ~ジャパ~ン♪