こんばんは、れんです。
むかし大型トレーラーに乗ってました。
1カ月ほど大型トラックに乗り、そこからすぐに大型トレーラーに乗りました。
会社で初めてのトレーラー購入だったので、わたし以外乗れる社員もおらず大変な思いをした記憶があります。
前進するのは、まぁ大型トラック乗っていれば長くなるだけなので大丈夫ですが、トレーラーと言えばバック(後退)が大変!
くねくね
くねくね(笑)
思ったとおりにいかないんですよね。
知り合いのトレーラー運転手たちに「どうっやたら上手になるの?」と聞くとみな同じこと言うんだよね
「半年死ぬ気でやれば、まぁそこそこになるよ」
死ぬ気で頑張って半人前かよ(T_T)
乗り始めてすぐ雪ふる冬でしたが、県境の峠道などはもうまぢやばです。。。
いちど峠の下り坂雪道で左車線に停車してる車をさけて対向車線にでました。
通り越した後に、走行車線に戻ったら・・・・トレーラーのヘッド(運転するほう)は走行車線に戻ってるけど、うしろのトレーラー(荷物積むほう)が対向車線にでたまま、わだちから抜けずに走ってるし((((((ノ゚⊿゚)ノ
対向車がパッシングしながら来るし、考えた結果、トレーラーブレーキと言って一番後ろのタイヤだけブレーキがかかるレバーがあるので、恐る恐るクイっとしたら・・・
逆に運転席のヘッドが引っ張られて、対向車線にぴょん(@ ̄Д ̄@;)
結局自分の車線に戻れず、対向車のトラックが私の走るべき車線に逃げると言う、恐怖でしたね。。。(_ _。)
雪道を3か月ほど、それを2年ほど経験すると、まぁ上手にはなりますね。
よく死ななかったなと何度思ったことか。。。
乗らなくなってかなり経ちますが、たまに乗ってみたくなりますね。
くねくねバック(笑)