初ライブを思い出してみた♪ | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

こんばんは、れんです。


人生初のライブは、たしか高校2年になってすぐのころ。。。春♪

Vo=一つ下の女の子(Drの知り合いで加入)

Gt=わたし

Ba、Dr、Key=同級生

5曲演奏しました。




選曲は・・・・わたしはギターソロがやりたいだけの選曲(爆)5曲全部の希望は却下され、3曲だけ確定。


ひとつは、

アルフィー「星空のディスタンス」(;’’) 高見沢さんのソロが長いのですよ。




つぎに、

ヨーロッパ「ザ・ファイナル カウントダウン」(#^^#)

曲を聴けば、かなりの人は聞いたことある曲のはず。これもギターソロ長いのよね♪笑




3つ目が、


聖飢魔Ⅱ「蝋人形の館」うはははは(/ω\) 速弾きができるようになった記念曲です。。。笑




ちなみに他にやった曲は・・・忘れました(笑)

もう自分がギター弾きたいだけだったので、ボーカルの子が歌えるか歌えないかは無視。。。




こーして、ボーカルの子は脱退(そりゃそーだね)



300人ほど収容できる公会堂にてライブでした。良い経験でした。


そして、その後すぐに同級生のボーカルが加わって、バンド活動が本格化しました。

(プロの曲の)コピーバンドではなく、オリジナル曲で行こう!となり、わたしも作曲活動が開始したのです。



もちろんギターソロが長い曲しか作りません(爆笑)







そんなわけで、初ライブはバラバラすぎる選曲でコンセプトもないものでした。原因はそのときのわたしのわがままだったのかも(かも?笑)



おしまい