こんにちは!
この間、農場で今シーズン初のしいたけを収穫しました!
肉厚で傘も大きい、おいしいしいたけでした!!
秋は実りが多くてうれしい季節ですね~!
しいたけ以外にも農場でいろんなきのこを見かけるようになったので一部をご紹介します★
シメジっぽいきのこ
栗の木の下にちょこちょこ生えてます
黄色いきのこ
山の坂道で発見!雨上がりに大量発生していました!!
カワラタケっぽいきのこ
昔切った切り株に生えていました!
大きなきのこ
ハンドボールを半分に切ったぐらいの大きさの、大きなきのこでした!これは食べれそう!と思って調べたらスミレホコリタケというきのこのようでした!(食べても安全かはまだ解明されてないそうです・・・)
沢山の種類が生えていて、見ているだけでも楽しいです♪
※きのこの判別は難しいので、食べられそうと思っても決して安易に食べないでくださいね!