まだほんの少し光が残ってる
やっと現実世界に戻ってこれた気がします(笑)
6年間の想いは大きかったですね。。。
でも、2年前までの私だったらライヴに一人で行くなんて考えられなかったんですよ
ラルクのホールツアーの会員限定ライヴとかも
絶対一人じゃ無理って思って応募もしなかったくらい
だけど、あるきっかけがあって
ライヴに一人で行く事が出来るようになって
それがなかったら、きっと行けてなかったかもしれない
だから本当に、TETSUYAライヴに行く勇気をくれた事に感謝です
それがなかったらあの素敵な時間を過ごせてなかったんだなぁって思うと
本当に嬉涙
てっちゃんの曲を聴いてると
それぞれにたくさんの想いがあって、いろんな記憶が甦ってきたけど
よく聴いてた頃の思い出って楽しい事ばっかりだったな
中には知らない曲もあったけど、ほとんどが知ってるし歌えるしで
大好きな曲ばかりなので、本当に楽しめました
でも、てっちゃんが『みんなもご存知の通り、俺レパートリー少ないんですよ・・・曲がない・・・(笑)』
そうなんですよ、少ないんですよね!
でも、それはストック曲は何十曲もしくはそれ以上あるにもかかわらず
タイアップがないとリリースしないとか、いろいろと頭の固い事をおっしゃるから
音源になかなかならないって言う
ソロのライヴだってソロで10年も活動してきて、初のワンマンだったんですよ
ファンはずっと望んでいた事なのにね
でも『今発表出来る事は何も決まってる事はないけど、今年中に発表できるようにする』って約束を
してくれたので嬉しい
曲が少ない分、ラルクのtetsuya作詞作曲の『Time goes on』をやったり
洋楽の『君の瞳に恋してる』とかもやってくれて
すごい楽しかった
お決まりのバナナもステージで食べたり投げたりで
ゲストで来てたMICROくんという方に
『これはバナナじゃなくてムキンポくんだから』って説明してた(笑)
あとそれと、『今日はモバイル会員限定ライヴだから、みんなモバイル会員なんだよね?』
『一時は更新しなくて本当にごめんね。。。』
そうなんですよ!1年半更新が止まっていて、ある日突然
『これな~んだ?』とクラゲの写メとともに、何事もなかったかのように更新されたから
何とも思ってらっしゃらないのかと思ってました(笑)
でも、こんなに喋るてっちゃんを見たのは初めてだったのですごくすごく嬉しかった
それとP’UNK~EN~CIELの『ROUTE 666 ‐2010‐』を聴いた時
てっちゃん歌上手くなったって思ったんだけど
一昨年のJACKで聴いた時より、ライヴで聴いても上手くなってた
秘かに練習していたのでしょうか?(笑)
あと、てっちゃん今年厄年でメンバーの半分が厄年で挑んだ初ワンマンだったそうですが
演奏も良かったな
特にドラムの音がすごく好きな音だった
叩き方もね!叩きながらとる身体のリズムが
上領さんとかユッキー系でよかったですよ
てっちゃんに選ばれてるから、それなりの方達なんでしょうけどね
だって28日のライヴ当日に急遽やった曲もあったりで
リハーサル3回やっただけって言ってました
それに対応出来たのだから、すごいと思いました
TETSUYAソロで今のメンバーさんに決まるまで
かなりの方たちがサポートで関わってますからね
その中に上領さんとかの大物ドラマーさんもいたりとかで
てっちゃんと上領さんの共演なんて、本当に見たかったです
上領さんっていえば νのプロデューサの上領さんです
今は νの事でお忙しいのでしょうが、いつか上領さんのライヴも見てみたいです
本当に楽しい時間は、あっという間だった
またワンマンやってくれたらいいな