『BLESS』と
P’UNK~EN~CIELの
『ROUTE 666 ‐2010‐』
この2曲で
感動あり
癒し
涙
驚き
笑いありで
ビックリです
いろいろやってくれますね(笑)
『BLESS』はNHKの冬季オリンピックのテーマ曲で
それについて会報でhydeさんが語ってる事がすごく良いんですよ
オリンピックのテーマ曲をこうゆう考えで作った人って
今までいないだろうな
っていうかオリンピック選手に限らず
それまで何かに頑張ってきたすべての人に、あてはめて聴けるっていう
『頑張ってね』じゃなくて
『頑張ったね』
一字違いだけどこの違いって大きいよね!
メロディーがとっても綺麗で
2曲目の『BLESS』はオーケストラバージョンになっていて
さらに壮大なイメージになっていて
思わず涙。。。って感じなんですよ
それなのに・・・
次の曲が・・・
P’UNK~EN~CIELの
『ROUTE 666 ‐2010‐』
想いに浸っているときに
hydeさんのギター音
正反対の曲が入っているっていうのは、わかっていたけど
ここまでとは。。。
本気でビックリしました
でも、今までのP’UNK~EN~CIELの中で
一番かっこいいし好きだなぁって思って聴いてたら
今度は最後の最後に
kenちゃんのドラムのいたずらが(笑)
これって笑って良いところだよね?って一瞬思ったりもしたけど
笑っちゃいましたね
あとユッキーのお決まりも今回はないのかと思っていたら
いたずらkenちゃんの後にしっかりと聞けました(笑)
そして曲が終わってから
メンバー皆の笑い声が入ってたりして
『やっちゃったね』
っていう笑いでしょうか?
遊び心満載ですね
因みにブログのタイトルが『お散歩』なのは
『BLESS』の仮タイトルが『お散歩』だったらしいので
タイトルにしてみました
『READY STEADY GO』だったかな?
仮タイトルが『ハンバーグと目玉焼き』だったの(笑)
TETSUYAライヴ
いよいよ明日
では〆(≧▽≦)