久し振りにのんびりと過ごせてます
去年の12月に仕事を辞めて
だから今まで学校の大変そうな委員は避けていたんだけど
仕事も辞めたし学校の方のお手伝いを今年は頑張ってやってみようと思い
今年次女の学校は1●0周年なので
(真ん中の数字をいれると多分全国的にみても今年これだけの年をとっているの、はうちの小学校だけだと思うので)
その委員を自分から「やります」
って言ったんだけど
本当に思っていた以上に大変で11月に祝賀会があるんだけど
何百人もの方に祝賀会へご招待する方の
名簿作りからはじまり招待状の発送
出席してくださる方への記念品や
その他体育館でのパーティー会場のケータリングなどなど
本当にやる事たくさんで
正直これだったら働いてお給料もらった方がまし
とも思ったけれど、他のお母様がたと楽しく出来ても居るので
まあいいかなって(笑)
次女にして今までPTAをやってくださってたお母様方って
こんなに大変だったんだと初めて実感
それとあわせて長女の本バンドのスタジオが夜中からの朝帰りだったりと
心配なことも多く
もうなんかいっぱいいっぱいで
パソコンもなかなか開かない日々が・・・
でもやっと委員の仕事も長女の不規則な生活にも慣れてきて
一ヵ月後に祝賀会なので
それが終わればすべて終わると思うと、やっと気持ちも軽くなってきたところです
不器用な私はひとつの事が大変だと他の事が出来なくなるので
今は委員と家事でいっぱいいっぱいだから
多分それが終わるまでは、ブログの更新もあんまりないと思うけど
また再開したときには、よろしくお願いしますね