昨日は長女の親友が急性心不全で亡くなったことを書きました


そしてその時このAEDがあれば助かった可能性があります


2年前はAEDはほとんど知られていませんでした


今は学校や駅や百貨店など設置場所は多くあります


第一に救急車を呼ぶ事が大切ですが


救急車を待っている間私達にも大切な命を救える可能性があるのです


でも見た事はあっても実際の使い方など、いざという時わからないと思います


使い方も使う必要があるかも、AEDの機器が音声で教えてくれます



この方の大切な娘さんは体育祭のとき突然倒れたそうです


そしてAEDがあれば助かった大切な命です


健康な方でもいつ何があるかわかりません


そして少しでもAEDの事をたくさんの方に知っていただきたい為に


ここにこのバナーを貼り付けたいと思います


http://sakuraroom.chu.jp/aedFrameset-2.htm


MENUは左側にあります