10月31日は ハロウィン で~す
ヨーロッパを起源とする民俗行事が広まったそうな…
この夜は 死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると 信じられていて
これから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていたとか…
年に1度の お祭り ? です 楽しみましょう
昨日は 料理教室が ありました
お料理の先生から 手作りケーキの差し入れが
… 残念なことに 食べられません
フエルトのケーキに ブリザーブドフラワーがとても素敵です
美味しそうです
そして こちらは 本日参加して下さった お客様より
こんなに たくさんの バジルを いただきました
こちらは 本物です ものすごく いい香りです!
いつも ありがとうございます
では 今回のメニュー です
【赤身マグロのグリルステーキ】
マグロの赤身に おろしにんにく と 塩・コショウ を すりこんで
グリルで (約5分) 焼くだけです。
かいわれ と レモンを添え わさびバターで いただきます
【いろいろ野菜のアンチョビマリネ焼き】
ごぼう ・ かぼちゃ ・ れんこん ・ パプリカ ・ しいたけ など お好きな野菜を
オリーブオイル(大2) ・ アンチョビ(みじん切り) ・ ローズマリー ・ 塩 ・ コショウ を
混ぜたオイルに 10分程 漬け込み グリルで 焼きます (強火で6~7分)
アンチョビの程よい塩気で 野菜そのものの味が 存分に味わえます
【あさりのスープビーフン】
今回は ケンミンさんの協賛で ビーフンを 使わせていただきました !
炒めるだけでなく スープにいれても 美味しいです
【ミルクゼリー】
そのままでも 美味しいですが ラム酒の入ったシロップ を かけていただくと
また 違った雰囲気が 楽しめます
今回も どれも 美味しかったです が
野菜のアンチョビマリネ焼き は お薦めです
ぜひ お試し下さい
「なんか似てるなぁ~ 孤独とゴトク」 By小西真奈美
「ガス・パッ・チョ!」
パトロール中 の ローカルヒーロー GーFIVE に遭遇
正しくは 「超速戦士 G-FIVE」
2004年に 環境群馬 と 元気群馬を アピールする ヒーローとして デビュー
2007年には 群馬県警と群馬防犯協会より
「安全安心なまちづくり 特別広報員」 を命ぜられ活躍している
今年 2月には 「ぐんま観光大使」 に…
【GーFIVE 豆知識】
超速戦士 … 群馬で生まれた鳥たちが、勢いのよい「上州のからっ風」にのって
飛び回ることを表す。
G … GREAT や、 GUNMA などの、頭文字
FIVE … 「商業と工業」 ・ 「農林水産業」 ・ 「保健と福祉」 ・ 「教育と文化」 ・「自然と環境」 の
5分野を、維持発展させる使命を表す。 (戦士の人数ではない!)
「義理人情に厚い 正義の戦士」 アカギレッド
「閃光輝く稲妻のパワーを持つ 力の戦士」 ハルナブルー
「かかあ天下の度胸と優しい心を持つ 愛の戦士」 ミョウギイエロー
「湧き出す一滴の水のように清き心を持つ 精粋な戦士」 上州源龍
「吹き上がる豊富な温泉のように熱き心を持つ 情熱の戦士」 上州源仙
う~ん 奥が深い