久々のブログ書き込みです。
いつもありがとうございます、新井さん。
今後も宜しくお願いしたします
先日わたくしはスナガ社員の○尾氏と中氏も共に
資格試験を受けるために東大駒場キャンパスへ行ってきました
ただでさえ東大なんてまったく縁のない
小心者の私はそれだけでビビっていましたが
もう二度と来ることは無いだろうと(アッ・・・落ちたらまた来るのか)証拠を写真に収めてきました。
一応建築に携わる商売上、何がわかるわけではありませんが
門扉や各講堂の建築物に興味深々
とりあえず結果はともあれ
試験が終わったので一安心の板橋でした。
教養学部正門
旧制第一高等学校正門として1938年
頃に完成した。駒場Iキャンパスの正門である。門扉には、柏葉
と橄欖
を図案化した一高の校章
が入れられている。2008年4月に門扉の復元が行われたそうです
キレイですね