(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ -18ページ目

(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ

リフォームやオール電化に関する事、スタッフ-の個人的な事、日々の出来事など・・・

西六郷公園 通称 タイヤ公園 ニコニコ


(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ


ここには 大小さまざまの大きさの 古タイヤが 3000本

ゴジラロボット などに 変身して 出迎えてくれます !!


(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ


ゴジラの 高さは なんと 8m !


(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ

頭から しっぽの先までは 20mもあります



(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ ロケットロボット



大きなすべり台もあり タイヤを 登っていったり


(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ

上から タイヤを 転がすも良し チョキ


タイヤに のって すべり降りるも良し グッド!


子供達は 自由な発想で 遊び方を工夫しています ひらめき電球



ブランコ感覚で 楽しめる 大タイヤつり輪 もあります 音譜



サンアルプスの 金子ジュニアには ぜひ お薦めします 合格


皆さんも 一度 行ってみてください ビックリマーク DASH!



手工芸ホビー材料・雑貨チェーン店で


知る人ぞ知る ユザワヤ も 蒲田が 拠点です ビックリマーク


昔は 小さな お店だったんですが


今では かなりの 店舗数に … 叫び


・ 黒 ・ ベージュ ・ 白 の 紙袋は 目をひきます 目


「創作の ひつじ時計」



(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ



こんな会社もあります


(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ
「富士通 ソリューションスクエア」


門を入ると 階段と エスカレーターが … ひらめき電球



そして キティーちゃん の 教習車です ! にゃー ブタネコ


(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ 目



(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ カシャッ! カメラ




と、いうわけで 板橋は

禁断の生活から 解き放たれ、

しばし異国の地へ 飛び立って行きました! 飛行機




羽田空港の リニューアルで

最近 にわかに 脚光を浴びている? 大田区

ほんの 一部を ご紹介します ビックリマーク


区役所もあり 「蒲田行進曲」 でも有名な 蒲田駅前には

モヤイ像 が あります 長音記号2


(株)スナガ 建築リフォームセンターのブログ

この モヤイ像は 新島から 贈られたもので

イースター島の 「モアイ像」 とは 別物です あせる


古くから 新島では 「共同して仕事にあたる」 ことを

「モヤイ」と 呼ぶそうな …


初めは 1対 あったんですが

もう1体は 今 青森に居るみたいです !?


コケが 生えちゃってます! ガーン