ちょっとご久々になってしまいましたが
スナガ料理教室(やっぱりガスだね!クッキング)を
先日再開いたしましたので、その報告をさせていただきます。
今回は2月と3月に予定しているレシピですが
『冬~春のあったかメニュー』と題しまして
体が温まる《ほっこり》レシピです。
正味2時間の教室です。
先生のお手本を見ながらゆっくり作業を
すすめています。
沢山の野菜も食べれて
お家のフライパンで簡単にできますよ!
サムゲタンは韓国宮廷で薬膳料理として食べられていました。
鶏丸ごと一匹はさすがに一般家庭ではムリなので
鶏骨付きもも肉で代用し、圧力鍋があると時間も短縮できます。
ちょっと解説
韓国の料理参鶏湯(サムゲタン)とは・・・・・
伝統料理の一つで薬膳料理として、古くから韓国で食べられまた、
宮廷料理だったとも言われてました。
ひな鶏をまるごと一羽豪快に使った、
さっぱりとしたスープが特徴な鶏鍋料理です。
ひな鶏の内臓を取り出し、中にもち米や高麗人参やにんにくなどを
詰め込み牛骨スープでじっくりと長時間煮込ます。
牛骨スープには女性にはとても嬉しいコラーゲンがたっぷり入っています。
鶏肉は低カロリーで、鶏肉の中に詰まったにんにくや
朝鮮人参や栗などの食材も、ビタミンやミネラルなどが
豊富に含まれていて、とてもヘルシーな鶏鍋料理だと思います。
また、冷え性や生理不順など悩んでいる女性や、
虚弱体質の体質強化、二日酔いや老化防止など、
いろいろな効果があると言われています。
お手軽ピッザ
目からウロコの餃子の皮のピザです。
お子様と一緒に楽しく作れます。
バター・グラニュー糖・レモン汁等を一緒にのせて
アルミホイルに包んでグリルで焼くだけ!
メープルシロップとバニラアイスを加えると
絶妙にオイシイです
2品は韓国料理です。
といっても辛くはないのでお子様にも大丈夫ですよ
いつも参加して下さっているお客様に感謝しつつ
まだまだ未熟ではありますが
今後も引き続き宜しくお願い致しますm(_ _ )m
またレシピご希望の方がおりましたら
電話にてお問い合わせください。
料理教室に関する問い合わせや資料
申込等も随時承っていますのでお気軽にお電話ください。
お待ちしてま~す