突然ですが-
銀座といえば この 時計塔 ですよね
【和光雑学】
和光本館は 渡辺 仁 氏の設計で、ネオ・ルネッサンス様式の意匠と
鉄骨鉄筋コンクリートの構造をもった、当時 最先端の建築物として
1932年に竣工、2008年に「100年後も残る建築」を目指し、
耐震対策を 万全にしたようです。 外壁は、万成石(まんなりいし)と御影石。
交差点の対角線からの視線を意識しています。
こちらは 1984年~
直径2.6m の 懐中時計をモチーフに
からくり時計ブームは ここから 全国へ~
「わたしペコちゃん。 よろしくね!」
創業100周年を記念して“おしゃべりする”ペコちゃん が 登場!
頭をゆらしたり、握手をしたり、抱きしめたり…
動きに応じて 約90種類の言葉を話したり、
1時間ごとに 時間も教えてくれる みたいです
キティーちゃん の はとバス にも遭遇しました
お上りさんは 忙しいですっ
【プチ情報】
近くに美味しいワッフル屋さんがあるんですが
最近いつも 行列ができていて 今回も泣く泣く諦めました
いつも おやつに買って (行儀悪いですが) 食べながら歩きます
おすすめです